楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2012年12月27日
WILCOX祭り(レプリカ)
どもmotiです。
えーヨルムン終わっちゃいましたね・・・・・
まぁがっかりはしてないですが ナイトナイン装備は続行中です。
って訳で今回はヘルメット編・・・・・・の
はずなんですが・・・・・
えーーーーーーっと・・・・・
手裏剣がね・・・・・

これやるために

このプラと

この鉄合わせて
色々やってたら

えーえー工作してたんですよ・・・・・

プラでブヨブヨしててもカッコいいなとか思ってたんですよ・・・・
そしたら・・・・・・・
フルメタル出やがったんですよ!!奥さん!!
それも手裏剣

エマーソン製です

ふぉぉぉぉぉぉーーー
フルメタルやーおーーーーーーーー
そんなWILCOXなんてゴロゴロ実持てないですからねー
これは有りです・・・・・レプリカ

きっちり刻印入り
アルミなのかな・・・・いい重さです・・・・プラじゃない!!

いいことばかりだが・・・・そうでもない
ネジが全体的にユルユル 増し締めとネジロックはしないとなー
あと致命的な欠陥が・・・・それは後で

分離も「エイ!!ヤーーー!!!」って力入れれば分離出来ます。
ただ実よりも堅いので注意を(自分は爪を割りました・・・・・・いてぇぇぇぇ)

ベースは実寸なのかG10マウント実からバラシタ実アームが付けれました。
(これも堅くて外すの結局ゴムハンマーでアウアウ言いながらごずきました。)

うらー
実そっくり?かなー

しかーーーーーし
コレが致命的な欠陥
角度微調整のネジ部品が貧弱なアルミパーツの為タップ(ネジ目)が死んでる!!!!
ネジが締めこめないのでアームガクガクですユルユルです。

残念部品デス・・・・・・・・
現在強化スチールパーツを思案中です。
まぁ新規パーツをですね・・・・・作ろうかと・・・・
ふむーーーーー
あー
WILCOX祭りね・・・・・あと2回あるから
G05のネタで引っ張らないよ・・・・・あと別のWILCOX祭りだから!
えーヨルムン終わっちゃいましたね・・・・・
まぁがっかりはしてないですが ナイトナイン装備は続行中です。
って訳で今回はヘルメット編・・・・・・の
はずなんですが・・・・・
えーーーーーーっと・・・・・
手裏剣がね・・・・・

これやるために

このプラと

この鉄合わせて
色々やってたら

えーえー工作してたんですよ・・・・・

プラでブヨブヨしててもカッコいいなとか思ってたんですよ・・・・
そしたら・・・・・・・
フルメタル出やがったんですよ!!奥さん!!
それも手裏剣

エマーソン製です

ふぉぉぉぉぉぉーーー
フルメタルやーおーーーーーーーー
そんなWILCOXなんてゴロゴロ実持てないですからねー
これは有りです・・・・・レプリカ

きっちり刻印入り
アルミなのかな・・・・いい重さです・・・・プラじゃない!!

いいことばかりだが・・・・そうでもない
ネジが全体的にユルユル 増し締めとネジロックはしないとなー
あと致命的な欠陥が・・・・それは後で

分離も「エイ!!ヤーーー!!!」って力入れれば分離出来ます。
ただ実よりも堅いので注意を(自分は爪を割りました・・・・・・いてぇぇぇぇ)

ベースは実寸なのかG10マウント実からバラシタ実アームが付けれました。
(これも堅くて外すの結局ゴムハンマーでアウアウ言いながらごずきました。)

うらー
実そっくり?かなー

しかーーーーーし
コレが致命的な欠陥
角度微調整のネジ部品が貧弱なアルミパーツの為タップ(ネジ目)が死んでる!!!!
ネジが締めこめないのでアームガクガクですユルユルです。

残念部品デス・・・・・・・・
現在強化スチールパーツを思案中です。
まぁ新規パーツをですね・・・・・作ろうかと・・・・
ふむーーーーー
あー
WILCOX祭りね・・・・・あと2回あるから
G05のネタで引っ張らないよ・・・・・あと別のWILCOX祭りだから!
Posted by SYSTEMマニア at 00:15│Comments(3)
この記事へのコメント
はじめまして。
購入を検討しているのですが、ナイロン製のヤツにだまされたトラウマで、一歩踏み出せないでいます。
EMERSON L2G05はぶっちゃけ、おすすめでしょうか?
購入を検討しているのですが、ナイロン製のヤツにだまされたトラウマで、一歩踏み出せないでいます。
EMERSON L2G05はぶっちゃけ、おすすめでしょうか?
Posted by MKYA at 2012年12月29日 12:31
はじめましてMKYAさん
私の友人も購入しましたが個体差はある程度ある不良は見受けられます。(ガタとかタップとか傷とか)
しかし本体がアルミ製?と言う事もありNVを保持する力はあると見受けられます。
ナイロン製をズルズルと引きずって使うのならば直にコチラのフルメタルアームに変更するべきかと!
レプリカとして使えるかと言われれば・・・・・使えます!!と言えますね
私の友人も購入しましたが個体差はある程度ある不良は見受けられます。(ガタとかタップとか傷とか)
しかし本体がアルミ製?と言う事もありNVを保持する力はあると見受けられます。
ナイロン製をズルズルと引きずって使うのならば直にコチラのフルメタルアームに変更するべきかと!
レプリカとして使えるかと言われれば・・・・・使えます!!と言えますね
Posted by moti at 2012年12月29日 22:13
なるほど〜 ありがとうございます。
買ってみようかと思います。
タップの不具合はちょっと、どうしようもなさそうですが、それ以外は調整でなんとかなりそうですね。
買ってみようかと思います。
タップの不具合はちょっと、どうしようもなさそうですが、それ以外は調整でなんとかなりそうですね。
Posted by MKYA at 2012年12月30日 12:57
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |